スキンケア・エバンジェリスト兼本です。
21分間の仮眠をするようになり
もう、5年が経った、、のかな。
きっかけは、1冊の本 ↓ と出会えたこと。
最近は仮眠中も頭が動いているのが自分でわかる
でも、なんか眠れていもいる(笑)
最近頻繁に意識していることが
コトバ探し。
自分の頭の中で考え、伝えたいことを
どんなコトバを使うことで伝わり・伝えられるか
わたしと同じ(似た)ことを表現しているコトバがないか
常に、探しています。
何のために「コトバ」を探しているか・・・
「ものづくり」のために探しています。
わたしにとっては10年ぶりとなるものづくりを今行っています。
10年というブランクがあるため、10年前を思い出しつつも
10年間で得た経験は本当に宝だと実感している
10年という時間で、いろんな経験含め感情を味わった
だからこそ、10年前よりも幅と深さが出た気がする
同じ1つの言葉でも
誰の経験から伝えるかで、意味は全く同じではなくなる
だからこそ、言葉を探し、そこに自分の経験を載せて
文章をつくる
自分の苦手な分野は自分で一番理解している
だから、
上手な人のコトバを探し
自分の得意な経験からの想いを上手なコトバに乗せて書く。
ここにきてやっと、やっと
求めている情報が目に飛び込んでくる回数が増え始めた
欲しい情報が飛び込んでくるよう
マインドセットをし、1か月ほど環境を意識してきた
ワタシのモノづくりは
このスタイルで進めるのが合っているようです。
今朝出合った「コトバ」は
「シンプルに本質を見据え、最善を尽くすこと」
by:ヤマハ取締役代表執行役社長
ね!
いいでしょ。
この記事へのコメントはありません。