BLOG

真逆の発想でスキンケアを極める(その4)年代別にすすめる化粧品は買わない

「肌荒れに悩む女性を笑顔にしたい!」
スキンケアエバンジェリスト兼本です。

 

「真逆の発想でスキンケアを極める」シリーズ(全6回)
4回目のタイトルは
■年代別にすすめる化粧品は買わない

年代別にすすめる化粧品は買わないという発想の背景には、20代の頃、サロンのお客様(45歳)の肌の悩みを聞き疑問に思ったことがきっかけでした。
初回来店時、あまりに肌が乾燥していたので、水分と油分のバランスの話から自宅でのスキンケア方法と基礎化粧品についてお伺いしました。すると翌週も予約をくださり愛用されている化粧水をダースでご持参されました。
40歳になった頃、美容部員に年齢肌用の化粧水(120ml/15.750)を進められ以後ずっとお使いになっているとのこと。
月に2~3本使用しているとおっしゃていましたが、残念ながらお肌の状態は良好ではないことに非常に驚きました。
30代はどんな基礎化粧品をお使いになっていたかをお聞きすると、40代同様に30代年齢別基礎化粧品を勧められ使っていたそうです。

 

なんだか、、、おかしい??

何だか、違う気がする?!

BAさんのアドバイス(ご提案)どおりに使っていた(る)のに、、、

30代に使用していた年代別基礎化粧品は、お客様の肌に対し10年間
何をしていたのだろうか??

 

当時のワタシには
年代別に分けた化粧品セールスに対し
疑問と違和感を感じていました。

 

そこで、この疑問を解決してみたくなり
独学で習得したスキンケアの基礎知識と化粧品プロデュースの経験を活かし
年齢・性別・肌質を問わない基礎化粧品を20代~ずっと使い続けてみよう!!

もちろん、自分の肌で!!

 

そう考え
27歳~40歳の現在まで13年間同じ基礎化粧品(年齢・肌質別・性別フリー)のラインナップを愛用。
もちろん、現在も経過観察を継続中。

13年間、
同じもを使い続けてみてわかったことは

必ずしも年代別化粧品を使わなくても
日々のスキンケアへの意識・知識・そして実践があれば
肌は整うということ。

なにも
年代別化粧品が悪いということではありませんが
全てということでもありません。

〇という答えはなく
正解は自分自信と自分の肌にしかわからないため

スキンケア迷子を卒業したい!

成果を実感できる化粧品に出逢いたい!

スキンケアの正しい知識に興味がる!

肌の悩みを解消したい!

そんな想いをお持ちの方は、一度立ち止まり自ら考え・調べ
ネットや雑誌の情報を鵜呑みにしすぎないということ。

 

きっとこの文章を最後までお読みになっている方の多くは、スキンケア意識が高く明敏な方だと思います。
自分の今のスキンケアを考慮し知識と思考力を磨くことで肌は十分に変わります。
あなたのタイミングで、行きつけのお店や主治医を持つという感覚で自分に合ったサロンやお肌のパーソナルトレーナーを見つけることをおすすめします。

★年代別にすすめる化粧品は買わない
そんな真逆の発想に興味や関心をお持ちの方向けに
オンラインでの ①肌相談 を行っております。

 

日本スキンケアコンシェルジュ合同会社

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP